代表挨拶

三共塗装工業株式会社は、1965年の創業以来、一貫してカチオン電着塗装を軸とした表面処理技術の追求に取り組み、自動車部品や住宅設備機器など幅広い分野において、確かな品質と信頼を積み重ねてまいりました。
私たちが大切にしているのは、「安心して仕事を任せられる会社であること」、そして「社員と協力社員全員が安全に、安定した生活を築ける職場であること」です。お客様からのご要望には真摯に向き合い、納期・品質・柔軟な対応力において満足いただける体制を整えております。
また、時代の変化に合わせた技術革新と持続可能な生産体制の構築を通じて、地域社会と環境に貢献し続ける企業を目指してまいります。今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 加藤 千覚
会社概要
社 名 | 三共塗装工業株式会社 |
---|---|
設 立 | 1965年(昭和40年)6月14日 |
所 在 地 | 〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町豊山69番地 |
電話番号 | 0562-91-0216 |
FAX番号 | 0562-93-5487 |
代 表 者 | 加藤 正行・加藤 千覚 |
資 本 金 | 1,000万円 |
従業員数 | 16名(正社員5名・派遣社員11名)※2024年12月現在 |
事業内容 |
自動車部品・住宅設備機器部品へのカチオン電着塗装 (厚膜塗装、試作・少量対応含む) |
主要製品 | 自動車内装部品/外装部品(バンパー等)/足回り部品/住宅機器部品 |
取扱点数 | 約400品目以上 |
生産能力 | 日産35,000個以上 |
沿革
三共塗装工業株式会社は、1965年の創業以来、自動車業界を中心としたものづくりの現場を支える塗装技術の専門企業として、着実に歩みを進めてまいりました。以下に、当社の主な沿革をご紹介します。
1964年 5月 | 三共塗装工業 設立(創業) |
---|---|
1965年 6月 | 法人設立(三共塗装工業株式会社) |
1966年 5月 | 名古屋市南区にて静電塗装を主軸とした事業を開始 |
1984年 8月 |
名古屋市南区にカチオン電着塗装ライン(4.5トン)を新設 本格的にカチオン電着塗装事業を開始 |
2002年 5月 |
愛知県豊明市沓掛町へ工場移転 7.5トン対応のカチオン電着塗装ラインを新設し、生産体制を強化 |
2005年 12月 |
自動車用サスペンション部品向けに厚膜カチオン電着塗装を導入 高膜厚対応の技術を確立し、より高い防錆性能を提供開始 |
2014年 3月 |
化成電着工程においてトヨタ車体認定監査員による認証を取得 品質管理体制の信頼性を向上 |
2023年 12月 |
愛知県豊明市豊山へ再度工場移転 最新設備を備えた15トン対応のカチオン電着塗装ラインを新設 前処理工程はフルディップ方式を採用し、生産性と品質のさらなる向上を実現 |
当社は今後も、技術革新と品質向上を追求し、お客様の信頼に応える製品づくりを通じて、地域社会と産業界に貢献してまいります。
SDGsへの取り組み
三共塗装工業株式会社は、企業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、持続可能な未来の実現に貢献しています。私たちは以下の3つの観点から、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた具体的な取り組みを推進しています。